ファッションテック研究部会
研究部会データ
代表責任者 | 五月女 由紀子(杉野服飾大学 教授) |
---|---|
事務局 | 五月女 由紀子(杉野服飾大学 教授) |
連絡先 | 杉野服飾大学 ファッションビジネス・流通イノベーション研究室 sotome@sugino.ac.jp |
設立年月日 | 2019年4月 |
主旨
ファッションとテクノロジーの融合を通じて生まれる新しいビジネスモデルや消費者体験を探求する「ファッションテック」を研究することを主旨とする部会である。アパレル企業の現場で活用されるデジタル革新には、3Dモデリングや生成AI(画像・テキスト)の技術が含まれる。本部会で中心とするのは、ファッションに特化した生成AI「MaisonAI」を活用した生成AI技術の新しい開発と応用についての研究を進め、技術修得を促進する。これらのデジタル技術を取り入れた服飾教育の新しい方向性を探り、具体的な実践への展開を目指す。アパレル産業と服飾教育の両面において価値を創造することを目的とする。活動
過去の活動内容を踏まえ、今後は生成AI技術である「MaisonAI」の研究活動に重点を置く。具体的には、MaisonAIを活用した画像生成技術だけでなく、ファッション業界のビジネスにどう応用できるかを探求する。AIエージェントを活用した消費者対応や、トレンド分析機能を取り入れることで、ECサイトやSNS運用における新しい活用方法を模索する。また、AIを活用したパーソナライズされた商品提案や、消費者インサイトを活かした効率的なマーケティング手法の開発にも注視する予定である。これにより、AI技術を実際のファッションビジネスプロセスや消費者接点に適応させるような研究活動を進めていく予定である。