ファッション産業年表

◆ 1980~1989年 ◆

サイト内検索

1982年(昭和57年)

生活・文化 ファッション ファッション小売業 アパレル産業 繊維・テキスタイル産業 繊維・ファッション行政 政治・経済・社会 

ビック・トピックス

  • ホテル・ニュージャパン火災
  • 三越事件で前社長ら逮捕
  • 日本アパレル産業協会(現・日本アパレル・ファッション産業協会)設立
  • DCブランドの流行が始まる
  • 繊維複合時代始まる

生活・文化

  • 500円硬貨が発行
  • ホテル・ニュージャパンが火災(死者33人)
  • 日航機が逆噴射で羽田沖に墜落(24人死亡)
  • 東北・上越新幹線が開業
  • 三越事件で前社長ら逮捕
  • 保険金殺人事件が多発
  • 新聞に大活字に
  • テレホンカード使用が開始
  • 離婚が増加
  • 反核キャンペーン
  • 自然食
  • エアロビクス
  • 世界的に反核・軍縮運動高まる
  • 北海道日高でM7.3の烈震
  • 歯科医師国家試験問題漏洩
  • 長崎、台風による大雨で大被害
  • 岡本綾子米ツアー初優勝
  • 1000年ぶり惑星直列
  • 上野動物園100周年
  • 植村直己南極点へ犬ゾリで単独行挑戦
  • 浅草国際劇場、SKDの公演を最後に閉場
  • ミニバイク人気。事故も多発

流行語
ほとんどビョーキ、なぜだ、逆噴射、心身症、いいとも、ルンルン、ハイブリッド、フルムーン旅行

ファッション

  • 東京コレクションのブランドがブーム(DCブランドの流行が始まる)
  • 繊維複合時代始まる
  • スーパーカジュアル流行
  • クローズドのコピー版ペダルプッシャーパンツが多数出現
  • アルマーニ、ベネトン注目される。
  • ポロルック、モノトーンルック人気(コム・デ・ギャルソン、ワイズ等)
  • 古着ブティック(赤富士、シカゴ、DEP`T)。
  • スウェットファッション
  • NYで日本ブーム、秋冬物NYコレクションで日本人デザイナー活躍
  • バロック調、エレガント調、カントリー調トレンド
  • エビエイター(飛行士)ルック
  • パッカードパンツ、Tブラウス、襟無しジャケット、マニッシュパンツ、ジャスケラルック、綿カジュアルなどが流行

Fジャーナリズム
「Wジャパン」「エルジャポン」「マリ・クレール」「オリーブ」創刊

ファッション小売業

  • 通産省、「'80年代の流通産業ビジョン」策定に着手
  • 大手スーパーの出店規制で通産省が行政指導
  • 通産省、大型小売業24社の出店を個別行政指導で抑制する方式に移行
  • 百貨店のアジア進出盛ん(高島屋が韓国ロッテ百貨店と提携)
  • 一部の専門店(のちのDCショップ)で女性販売員をハウスマヌカンと呼び始める
  • 〔西武〕西武カード発行。*池袋店食品館開店。*ハピタ池袋館開店
  • 〔近鉄百貨店〕西京都店開店
  • 〔高島屋〕韓国のロッテ百貨店と提携。*洛西店開店
  • 〔東急百貨店〕香港店開店。北見店開店。*たまプラーザ店開店
  • 〔東武百貨店〕東武クレジット設立
  • 〔阪急百貨店〕阪急イングス開店。*梅田店改装
  • [百貨店連合]小美屋と丸光が合併して(株)丸光小美屋を設立。*武田山田百貨店・丸光小美屋の経営を百貨店連合が引き継ぐ
  • 〔丸井〕大宮店開店
  • 〔三越〕フロリダのディズニーワールド三越開店。*三越事件が発生、岡田茂社長解任(新社長に市原晃)
  • 〔イトーヨーカ堂〕セブン-イレブン全店へPOSシステム導入
  • 〔ダイエー〕大宮店開店
  • [ニチイ]ビブレ1号店の天神ビブレを福岡に開業(ビブレはその後全国17都道府県で展開された)。*社長西端行雄死去、小林敏峯が社長就任
  • [しまむら]本社を大宮市(現さいたま市)に移転(店舗数41)
  • [フタタ]創業30年を期して二田産業がフタタに社名変更
  • [ベネトンジャパン]日本1号店を東京にオープン

アパレル産業

  • 日本アパレル工業協議会が解散、(社)日本アパレル産業協会が設立
  • 昭和56年のアパレル生産額は前年比3.9%増
  • アパレル業界の不振が表面化
  • イッセイ・ミヤケUSAを設立
  • デサントが伊藤忠、東洋紡とともに「マンシングウェア」の商標権を取得し、3社間で業務提携契約を締結
  • ニコルが香港に現地法人と、NY店開店
  • ピンクハウスがメルローズから独立して会社設立
  • リーバイ・ストラウス・ジャパンが設立
  • ピンクハウスがメルローズから独立して会社設立

ブランド新設
ニコルクラブ(ニコル)、インゲボルグ(ピンクハウス)、A.T.(エー・ティーカンパニー)、ロートレアモン(ジャヴァグループ)、フロムニル(アトリエ・サブ)、ヨージヤマモト(ワイズ)

欧米ファッション
革新的デザイナーのジャンニ・ヴェルサーチがゴムと皮の縫合にレーザー光線を使用

ブランド導入
輸入=ベネトン(伊)。ライセンス=ヘンリーグレセル(米)、バドワイザー(米)、キャシャレル(仏)、ドロテ・ビス(仏)、シャンタル・トーマス(仏)、ノーマ・カマリ(仏)、ギブス&ホークス(英)、バスコ(米)、クローズド、バジーレ、カール・ラガーフェルド、ビル・ブラス、アンドレ・クラージュ、ジャンポール・ゴルチエのメンズ、バラクータ、ランセル

繊維・テキスタイル産業

  • 日本紡績協会が韓国・パキスタン綿糸でダンピング提訴
  • 繊産連が絹糸布の輸入急増で歯止めを決議
  • 紡績協会100周年
  • 旭化成が旭ダウを吸収
  • クラレ・ユニチカがビニロンで相互に委託生産
  • ユニチカなどテキスタイル会社を合併

繊維・ファッション行政

  • 大規模小売業が事実上の出店許可制に
  • 繊工審・産構審「今後の繊維産業のあり方」(繊維ビジョン)中間報告

政治・経済・社会

  • 第2次臨調が基本答申(許認可の整理・合理化など)
  • 教科書検定問題で中国・韓国と外交問題化
  • 改正商法施行(総会屋締め出しなど)
  • 215品目の関税率引き下げなどの市場解放措置決定
  • サッチャー英首相来日
  • フォークランド戦争勃発
  • 失業者史上最高の127万人
  • 公共事業入札と建設談合問題
  • ペルチーニ伊大統領・仏ミッテラン大統領来日
  • ベルサイユサミット
  • 中国首相来日
  • 中曽根内閣成立
  • ロッキード事件、全日空ルート全員に有罪判決
  • 連合赤軍事件、永田、坂口に死刑求刑
ページ先頭へ