ファッション産業年表

◆ 2000~2009年 ◆

サイト内検索

2002年(平成14年)

生活・文化 ファッション ファッション小売業 アパレル産業 繊維・テキスタイル産業 繊維・ファッション行政 政治・経済・社会

ビック・トピックス

  • 欧州単一通貨ユーロの現金流通開始
  • サッカーWカップ、日韓共同開催
  • デフレ不況、倒産相次ぐ、失業率5.5%で最悪水準
  • GMSの蹉跌がつづき、イトーヨーカ堂が営業利益トップに
  • 表参道にラグジュアリーブランドショップが集積

生活・文化

  • 住民基本台帳ネットワーク稼動
  • 東京都千代田区が全国初の喫煙及び歩きタバコ禁止条例施行
  • 牛肉偽装発覚、食品不正表示も横行
  • ノーベル賞初のダブル受賞(小柴昌俊、田中耕一)
  • 180円スニーカー(ヒラキ200万足)
  • サッカーWカップ、日韓共同開催
  • ベッカム人気
  • 犬語翻訳機「バウリンガル」ヒット
  • タマちゃんブーム
  • 丸ビルオープンにラッシュ
  • フリーター増加、社会現象に
  • 讃岐うどんがヒット
  • 高級おにぎりに注目
  • 映画「ハリーポッター」大ヒット
  • 「内部告発」が流行語に
  • 『声に出して読みたい日本語』ベストセラーに

ファッション

      
  • 重ね着・レイヤードスタイル流行
  • ラグジュアリーブランドブーム
  • 新大人服に注目集まる
  • フォークロア、ボヘミアンルック人気
  • エレガンス人気
  • プリントブラウス、プリントスカートがヒット
  • ブラック系ストリートスタイル人気
  • ヤング層にギャザースカートがヒット
  • リメイク感覚に注目
  • 透ける素材のヒット継続
  • プレミアムジーンズ人気
  • 手編み風ロングマフラー、ざっくりニットがヒット
  • アンティーク調アクセサリーヒット
  • 白のコーディネイト、白のスニーカーヒット
  • おしゃれ眼鏡ヒット
  • 帽子ブーム

ファッション小売業

      
  • 表参道にラグジュアリーブランドショップが集積
  • アウトレットモールが大都市郊外から地方都市へ拡大
  • 日本ファッションアドバイザー協会発足
  • 全国百貨店売上高と衣料品売上高が6年連続で前年割れ
  • チェーンストアの売上高が6年連続で前年割れ
  • 日本古着小売業協同組合設立(初の全国団体)
  • 店舗システム協会が携帯電話での顧客管理低コストシステムを開発
  • 丸ビルが新オープン
  • [伊勢丹]ネット通販に百貨店初のコンビニ決済
  • [岩田屋]伊勢丹の傘下に
  • [高島屋と三越]商品情報システム共同化。
    *グリーン購入基準を策定
  • [イオン]服種別を解体し、ショップ化
  • [イトーヨーカ堂]営業利益で量販店のトップに
  • [西友]ウォルマートが西友を買収
  • [ダイエー]ダイエー銀座ビルをシャネルに売却。
    *産業再生法を申請
  • [ニコニコ堂]民事再生法を申請、負債総額975億円
  • [ヤオハン]更生完了
  • [青山商事]携帯電話を使いっての新顧客サービスシステム構築
  • [しまむら]全商品をPBに転換
  • [三愛]着メロ配信会社を吸収
  • [ユナイテッドアローズ]東証2部に上場
  • [ユニクロ]FC化に着手
  • 仏エタムが日本撤退
  • 独メトロ、日本上陸

アパレル産業

  • メンズカジュアルシャツメーカーが相次ぎレディスに参入
  • 日本ブランドが米MAGICで健闘
  • アパ産協がエコメイトマークに5ブランド認定
  • アパ産協が百貨店とコラボレーション取引推進協議会設立
  • 神戸コレクションがスタート
  • 新潟五泉ニット工業組合が東京広尾に直営店出店
  • 三陽商会とワコールがミセス服用ボディーを共同開発
  • ワコールとワールドが折半出資でインナーウエアの新会社
  • アディダスが原宿に大型直営店オープン。
    *スポーツスタイルディレクターに山本耀司氏就任
  • 大西衣料が丸紅と共同して上海で現金卸事業を開始
  • オンワード樫山がレディスブランドGIBOを世界販売
  • サンエー・インターナショナルが那覇に沖縄最大SCオープン
  • シムリーがアントレプルナープログラムで起業家支援開始
  • トミヤアパレルが欧米でのシャツ販売を本格化
  • ハナヱ・モリが民事再生を申請、商標権を三井物産に譲渡
  • パルとナイスクラップがSPA同士で資本提携
  • 北京ワコールが新社屋完成、中国現地販売強化
  • ワールドが東南アジア全域に販売開始、香港にヘッドクオーター
  • ユカアンドアルファが中国でCAD販売を強化
  • 米ジーンズブランドの日本法人設立活発化
  • ベネトンが新メガストアを世界戦略化

繊維・テキスタイル産業

     
  • 繊維輸出振興の新組織、エキスポート・クラブ発足
  • 日本野蚕学会が産学で商品開発、非衣料用途へも拡大
  • パリのプルミエール・ヴィジョンに日本企業6社が初出展
  • 鈴倉インダストリーが天然繊維との複合素材使用を拡大
  • 旭化成が不織布事業拡大
  • 旭化成と帝人の合弁事業、ソロテックス社設立
  • クラボウが合繊複合のビンテージ加工デニムを拡大
  • 帝人が取引慣行の是正、一括引取りを要望
  • 帝人ファイバーがリサイクル繊維「エコペットEC100」販売
  • 東レが液晶材料事業部門発足。
    *軽量高透湿合成皮革を開発
  • 日清紡が目標管理と並行で営業利益連動の成果主義導入
  • ユニチカが凸版印刷と万引き防止タグシステムを開発
  • ユニチカテキスタイルがオルドスカシミヤからのカシミヤ製品輸入を拡大

繊維・ファッション行政

  • アパレル、テキスタイル、副資材、縫製業界によるSCM推進協発足
  • 日本ファッション協会が中国・韓国とアジアファッション連合会設立
  • ファッションビジネス学会が日本学術会議の登録学術認定団体(家政・経営工学)に認定

政治・経済・社会

     
  • 初の日朝首脳会談開催、拉致被害者が24年ぶりに帰国
  • デフレ対策決定、株価バブル崩壊後の安値更新
  • 世界的IT不況、倒産相次ぐ、失業率5.5%で最悪水準
  • 経団連と日経連が統合し日本経済団体連合会に
  • 欧州単一通貨ユーロの現金流通開始
  • バリ島で爆弾テロ、邦人ら約190人死亡
  • 中国共産党が胡錦濤書記を選出
  • 韓国大統領選で与党民主党のノ・ムヒョン当選
  • 経済白書の副題「改革なくして成長なしⅡ」
    (第14景気循環前期の谷、実感なき好景気の時代)
ページ先頭へ